TCS

恒久の平和
地域の繁栄
共通の文化的価値

  • TCSについて
    • 概要
    • ごあいさつ
    • 組織構成
    • マスコット
    • お問い合わせ
    • 採用情報
  • 三国統計ハブ
    • 日中韓統計
    • 日中韓メカニズム
    • 日中韓資料
    • 日中韓協力概要
    • - 日中韓データ一覧
    • - 日中韓関連組織
  • ニュース&メディア
    • TCSニュース
    • インタビューと記事
    • 日中韓メディア
    • SNS
    • ニュースレター
  • イベント
    • イベント情報
    • 日中韓三国協力フォーラム(IFTC)
    • 日中韓企業家フォーラム
    • 日中韓記者交流プログラム
    • 日中韓FTAセミナー
    • アーカイブ
    • TCSプログラム
  • 青少年交流事業
    • 青少年交流事業
  • 出版物
    • 報告
    • フォーラム
    • 経済
    • 社会・文化
    • 人間の安全保障
    • 宣伝資料
日本語
  • ENGLISH
  • 中文
  • 日本語
  • 한국어
Search
Search
  • TCSについて
    • 概要
    • ごあいさつ
    • 組織構成
    • マスコット
    • お問い合わせ
    • 採用情報
  • 三国統計ハブ
    • 日中韓統計
    • 日中韓メカニズム
    • 日中韓資料
    • 日中韓協力概要
    • - 日中韓データ一覧
    • - 日中韓関連組織
  • ニュース&メディア
    • TCSニュース
    • インタビューと記事
    • 日中韓メディア
    • SNS
    • ニュースレター
  • イベント
    • イベント情報
    • 日中韓三国協力フォーラム(IFTC)
    • 日中韓企業家フォーラム
    • 日中韓記者交流プログラム
    • 日中韓FTAセミナー
    • アーカイブ
    • TCSプログラム
  • 青少年交流事業
    • 青少年交流事業
  • 出版物
    • 報告
    • フォーラム
    • 経済
    • 社会・文化
    • 人間の安全保障
    • 宣伝資料
TCSニュース
  • TCSニュース
  • インタビューと記事
  • 日中韓メディア
  • SNS
  • ニュースレター
검색

第38回東アジアビジネスカウンシル会合への出席(2017年4月18-21日)
2017-11-21 梅澤彰馬日中韓三国協力事務局次長は、2017年4月19日、中国・南寧にて行われた第38回東アジアビジネスカウンシル会合に出席しました。同会合は東アジアビジネスカウンシル(EABC)が主催したもので、東アジア地域包括的経済連携(RCEP)、電子商取引、零細・中小企業に関する3つのワーキンググループ会合と第38回EABC会合に加え、中国―マレーシア欽州工業園区の視察も行われました。日中韓三国のほ... 詳細はこちら

韓国山林庁への表敬訪問(2017年11月21日)
2017-11-21 2017年11月21日、李鍾憲(イ・ジョンホン)日中韓三国協力事務局長率いる代表団が韓国山林庁の金才賢(キム・ジェヒョン)長官を表敬訪問し、三国の森林分野における協力について意見交換を行いました。 金長官は事務局の訪問に感謝の意を表し、森林分野での三国協力の重要性を強調しました。森林分野においては、他分野に比べより友好的なアプローチを取ることができると述べ、砂漠化や大気汚染といった地域や世界... 詳細はこちら

韓国・行政安全部への表敬訪問(2017年11月8日、韓国・ソウル)
2017-11-17 2017年11月8日、韓国・ソウルにて日中韓三国協力事務局協議理事会メンバーは、韓国・行政安全部を訪問し、柳熙寅(リュ・ヒイン)災害管理本部長と面談をおこないました。 柳本部長と李鍾憲(イ・ジョンホン)日中韓三国協力事務局長は、双方が防災分野における三国協力に努めてきており、2017年9月に第5回日中韓防災閣僚級会合が成功裏に開催されたことについて認識を共有しました。柳本部長は、事務局が閣僚... 詳細はこちら

協議体
第20回ASEAN+3首脳会議の開催(2017年11月14日、フィリピン共和国・マニラ)
2017-11-14   2017年11月14日、フィリピン共和国・マニラにて、第20回ASEAN+3首脳会議が開催されました。同会議には、東アジア諸国連合(ASEAN)10カ国、日本(共同開催国)、中国および韓国の首脳らとともに、李鍾憲(イ・ジョンホン)日中韓三国協力事務局長がオブザーバーとして出席しました。   参加各国代表は、記念すべきASEAN+3の設立20周年を迎え... 詳細はこちら

協議体
第10回日中韓保健大臣会合の開催(2017年11月11-12日、中国・済南)
2017-11-11 ~ 2017-11-12   2017年11月11日および12日に、第10回日中韓保健大臣会合が中国・済南で開催されました。同会合では、中国の李斌(り・びん)国家衛生・計画生育委員会主任が議長を務め、加藤勝信厚生労働大臣及び韓国の朴凌厚(パク・ヌンフ)保健福祉部長官が出席しました。また、申英秀(シン・ヨンス)WHO西太平洋地域事務局長及び韓梅(かん・ばい)日中韓三国協力事務局事務次長がオブザーバーとして... 詳細はこちら

第9回北東アジア協力国際シンポジウムへの参加(2017年10月21日、韓国・釜山)
2017-11-07 2017年10月21日、韓国・釜山にて、第9回北東アジア協力国際シンポジウムが, 「トランプ政府の対外政策の展望と日中韓三国協力」という主題のもと開催されました。同シンポジウムは、韓国・東西大学校、中国・上海社会科学院、慶應義塾大学により共同開催され、三国の著名な学者や外交官が参加し、北東アジアの喫緊の課題について見識を共有しました。李鍾憲(イ・ジョンホン)日中韓三国協力事務局長は、同シンポ... 詳細はこちら

セミナー&フォーラム
2017アジア経済共同体フォーラムへの参加(2017年11月1-2日、韓国・仁川)
2017-11-02   2017年10月31日から11月2日にかけて、韓国・仁川にて、2017アジア経済共同体フォーラムが「新孤立主義と第4次産業革命の中でのアジア共同体」という主題で開催されました。李鍾憲(イ・ジョンホン)日中韓三国協力事務局長は、開会式で祝辞を述べ、三国協力は地域の平和と繁栄のための独立した協力枠組であると強調しました。第4次産業革命や新孤立主義によってもたらされる不確実性に直... 詳細はこちら

第7回東アジア経済交流推進機構執行委員会における講義 (2017年11月2日、韓国・仁川)
2017-11-02 2017年11月2日、山本恭司日中韓三国協力事務次長は、韓国・仁川の松島にて開催された第7回東アジア経済交流推進機構執行委員会(OEAED)で講義を行いました。 OEAEDは日中韓三国の11の地方都市から構成される協力プラットフォームで、都市間交流・協力の強化および環黄海経済域の成長促進を目的として、2004年に設立されました。11都市の構成は、仁川市、釜山市、蔚山広域市、北九州市、下関市、... 詳細はこちら

セミナー&フォーラム
2017年中国アジア傑出経済人交流フォーラムへの出席(2017年10月26-27日)
2017-10-27   2017年10月27日、山本恭司日中韓三国協力事務次長は、中国・天津にて行われた2017年中国アジア傑出経済人交流フォーラムに出席しました。本フォーラムは中国アジア経済発展協会によって主催されたものです。魏建国(ぎ・けんこく)中国国際経済交流センター副理事長および元中国商務部副部長、李鐘杰(イ・ジョンゴル)韓国国会議員、清川佑二日中産学官交流機構理事長をはじめ、日中韓以外の... 詳細はこちら
FIRST PREV 71 72 73 74 75 NEXT LAST
TCSについて
  • 概要
  • ごあいさつ
  • 組織構成
  • マスコット
  • お問い合わせ
  • 採用情報
日中韓の協議体
  • 日中韓統計
  • 日中韓メカニズム
  • 日中韓資料
  • 日中韓協力概要
  • - 日中韓データ一覧
  • - 日中韓関連組織
ニュース&メディア
  • TCSニュース
  • インタビューと記事
  • 日中韓メディア
  • SNS
  • ニュースレター
プログラム
  • イベント情報
  • 日中韓三国協力フォーラム(IFTC)
  • 日中韓企業家フォーラム
  • 日中韓記者交流プログラム
  • 日中韓FTAセミナー
  • アーカイブ
  • TCSプログラム
青少年交流事業
  • 青少年交流事業
DATA
  • 報告
  • フォーラム
  • 経済
  • 社会・文化
  • 人間の安全保障
  • 宣伝資料

TCS 푸터로고

  • 〒03185 ソウル特別市鐘路区新門安路82Sタワー20階PHONE : +82-2-733-4700FAX : +82-2-733-2525E-mail : tcs@tcs-asia.org
  • Copyright (c) 2019 TRILATERAL COOPERATION SECRETARIAT. All Rights Reserved.
  • 인스타그램 바로가기
  • 트위터 바로가기
  • 페이스북 바로가기
  • 유튜브 바로가기
  • 웨이보 바로가기
  • 日中韓メカニズム
  • 日中韓統計
  • TCSイベント
  • TCSニュース
  • 採用情報
  • SNS
  • Top