TCS

恒久の平和
地域の繁栄
共通の文化的価値

  • TCSについて
    • 概要
    • ごあいさつ
    • 組織構成
    • マスコット
    • お問い合わせ
    • 採用情報
  • 三国統計ハブ
    • 日中韓統計
    • 日中韓メカニズム
    • 日中韓資料
    • 日中韓協力概要
    • - 日中韓データ一覧
    • - 日中韓関連組織
  • ニュース&メディア
    • TCSニュース
    • インタビューと記事
    • 日中韓メディア
    • SNS
    • ニュースレター
  • イベント
    • イベント情報
    • 日中韓三国協力フォーラム(IFTC)
    • 日中韓企業家フォーラム
    • 日中韓記者交流プログラム
    • 日中韓FTAセミナー
    • アーカイブ
    • TCSプログラム
  • 青少年交流事業
    • 青少年交流事業
  • 出版物
    • 報告
    • フォーラム
    • 経済
    • 社会・文化
    • 人間の安全保障
    • 宣伝資料
日本語
  • ENGLISH
  • 中文
  • 日本語
  • 한국어
Search
Search
  • TCSについて
    • 概要
    • ごあいさつ
    • 組織構成
    • マスコット
    • お問い合わせ
    • 採用情報
  • 三国統計ハブ
    • 日中韓統計
    • 日中韓メカニズム
    • 日中韓資料
    • 日中韓協力概要
    • - 日中韓データ一覧
    • - 日中韓関連組織
  • ニュース&メディア
    • TCSニュース
    • インタビューと記事
    • 日中韓メディア
    • SNS
    • ニュースレター
  • イベント
    • イベント情報
    • 日中韓三国協力フォーラム(IFTC)
    • 日中韓企業家フォーラム
    • 日中韓記者交流プログラム
    • 日中韓FTAセミナー
    • アーカイブ
    • TCSプログラム
  • 青少年交流事業
    • 青少年交流事業
  • 出版物
    • 報告
    • フォーラム
    • 経済
    • 社会・文化
    • 人間の安全保障
    • 宣伝資料
TCSニュース
  • TCSニュース
  • インタビューと記事
  • 日中韓メディア
  • SNS
  • ニュースレター
검색

その他
Alfredo BASCOU大使による訪問(2019年9月26日、TCS)
2019-09-26   2019年9月26日、Alfredo BASCOU駐韓アルゼンチン大使が日中韓三国協力事務局(TCS)を訪問しました。道上尚史事務局長が大使を迎え、姜度好(カン・ドホ)事務次長も会談に出席しました。   道上事務局長は三国協力の歴史と発展およびTCSの役割を紹介し、BASCOU大使は地域協力の利点について意見を共有しました。  ▲... 詳細はこちら

協議体
第9回日中韓外相会談の開催(2019年8月21日、中国・北京)
2019-08-21     2019年8月21日、中国・北京にて、第9回日中韓外相会議が開催されました。中国の王毅(おう・き)国務委員兼外交部長、韓国の康京和(カン・ギョンファ)外交部長官、日本の河野太郎外務大臣ら日中韓の外相は、声をひとつにして三国協力の必要性を強調しました。李鍾憲(イ・ジョンホン)日中韓三国協力事務局(TCS)事務局長も会議に参加し、三国協力の進捗と今後の協... 詳細はこちら

セミナー&フォーラム
日中韓三国協力国際フォーラム(IFTC)2019の開催(2019年5月10日、中国・北京)
2019-05-10     日中韓三国協力事務局(TCS)は2019年5月10日、日中韓三国協力国際フォーラム2019-三国協力20周年記念を中国公共外交協会との共催により中国・北京にて開催しました。  「日中韓協力3.0-新たなビジョンに向けた航海-」と題した同フォーラムには、三国の政府高官、著名な学者、報道関係者及び外交関係者等が一同に会し、のべ300名以上が参加しま... 詳細はこちら

第7回日中韓若手公務員交流プログラム(2019年3月27日-30日、日本・東京、広島)
2019-03-27 ​ 2019年3月27日から30日の間、東京及び広島にて第7回日中韓若手公務員交流プログラムが実施されました。同プログラムは日中韓の様々な省庁の実務者が相互理解を深め三国協力の重要性について意見交換を行うプログラムで、今年は日本外務省の主催で行われました。プログラム期間中、参加者は鈴木憲和外務大臣政務官や、元日中韓三国協力事務局(TCS)事務次長で現参議院議員の松川るい氏を訪問しま... 詳細はこちら

その他
中国政府関係機関への表敬訪問(2019年1月25日-29日、中国・北京)
2019-01-25 2019年1月25日から29日まで、中国・北京にて 韓梅(かん・ばい)日中韓三国協力事務局(TCS)事務次長率いるTCS代表団は、中国公共外交協会(CPDA)、外交部(MOFA)、農業部(MARA)、商務部(MOFCOM)関係者と会合を行い、日中韓三国協力国際フォーラム、第3回日中韓農業大臣会合の結果に対する継続措置の実施、日中韓自由貿易地帯のモデル地域の設置などについて議論しました。... 詳細はこちら

吉林省人民政府の代表団による表敬訪問 (2018年12月28日)
2018-12-28 2018年12月28日、朱天舒(しゅ・てんしょ)副省長率いる吉林省人民政府の代表団が、日中韓三国協力事務局(TCS)を訪問し、李鍾憲(イ・ジョンホン)事務局長を代表とするTCSは、朱副省長率いる代表団来訪を歓迎し、日中韓の三国間協力を促進するための深い議論がなされました。 詳細はこちら

2018日中韓公務員三国協力ワークショップ(2018年10月25日、韓国・束草)
2018-10-25 2018年10月25日、韓国・束草にて、2018日中韓公務員三国協力ワークショップが韓国外交部の主催で開催されました。同ワークショップは、日中韓公務員間の協力推進やネットワーク構築の方法を模索することを目的とし、韓国で勤務や研修中の日中の地方公務員や日中韓協力を担当する韓国の国家・地方公務員を招き開催されました。     ▲李事務局長による講演 ... 詳細はこちら

第13回平和と繁栄のための済州フォーラムへの出席及びセッションの開催(2018年6月28日、韓国・済州)
2018-06-28 2018年6月28日、韓国・済州にて、第13回平和と繁栄のための済州フォーラムが開催され、日中韓三国協力事務局(TCS)は二つのセッションを主催しました。まず「日中韓三国協力に新たな光を:ビジョン2020を超えて」と題したセッションでは、北東アジア地域を担当する外務省の審議官と学者が日中韓3カ国からそれぞれ3名ずつ参加し、2018年5月に東京で開催された日中韓サミットを踏まえ、これま... 詳細はこちら

その他
韓国アセアンセンター事務総長の来訪(2018年5月10日、韓国・ソウル)
2018-05-10   2018年5月10日、新しく着任した李赫(イ・ヒョク)韓国アセアンセンター事務総長が、日中韓三国協力事務局を訪問し、李鐘憲(イ・ジョンホン)日中韓三国協力事務局長と東アジアの地域協力について意見交換を行いました。   両者は、第7回日中韓サミットにて三国首脳が合意した内容を踏まえ、日中韓協力とASEAN+3(日中韓)協力間の関係を強めることの重要性を... 詳細はこちら
FIRST PREV 11 12 13 14 15 NEXT LAST
TCSについて
  • 概要
  • ごあいさつ
  • 組織構成
  • マスコット
  • お問い合わせ
  • 採用情報
日中韓の協議体
  • 日中韓統計
  • 日中韓メカニズム
  • 日中韓資料
  • 日中韓協力概要
  • - 日中韓データ一覧
  • - 日中韓関連組織
ニュース&メディア
  • TCSニュース
  • インタビューと記事
  • 日中韓メディア
  • SNS
  • ニュースレター
プログラム
  • イベント情報
  • 日中韓三国協力フォーラム(IFTC)
  • 日中韓企業家フォーラム
  • 日中韓記者交流プログラム
  • 日中韓FTAセミナー
  • アーカイブ
  • TCSプログラム
青少年交流事業
  • 青少年交流事業
DATA
  • 報告
  • フォーラム
  • 経済
  • 社会・文化
  • 人間の安全保障
  • 宣伝資料

TCS 푸터로고

  • 〒03185 ソウル特別市鐘路区新門安路82Sタワー20階PHONE : +82-2-733-4700FAX : +82-2-733-2525E-mail : tcs@tcs-asia.org
  • Copyright (c) 2019 TRILATERAL COOPERATION SECRETARIAT. All Rights Reserved.
  • 인스타그램 바로가기
  • 트위터 바로가기
  • 페이스북 바로가기
  • 유튜브 바로가기
  • 웨이보 바로가기
  • 日中韓メカニズム
  • 日中韓統計
  • TCSイベント
  • TCSニュース
  • 採用情報
  • SNS
  • Top